配属予定 | リカバリー支援部 リハビリテーション科 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 ※試用期間:3カ月(待遇・給与に変更なし) |
雇用期間 | 期間の定めなし(定年:65歳に達した年度の3月31日) |
採用予定日 | 令和7年4月1日 |
業務内容 | 精神科作業療法、生活機能回復訓練等 |
応募資格 | 作業療法士(令和7年資格取得見込み含む) |
年齢 | 年齢不問 |
応募人数 | 1名 |
選考試験日 | 令和6年10月中旬~下旬 |
願書締切 | 令和6年10月12日(土)締切 |
選考場所 | 福井記念病院 |
選考方法 | 小論文(30分)、面接 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書又は内申書、健康診断書、卒業(見込)証明書 |
提出先 | 〒238-0115 神奈川県三浦市初声町高円坊1040番2 担当:リカバリー支援部部長 松岡 ※施設見学は、随時受け付けています。 |
勤務時間 | 日勤 9:00~17:10(休憩70分) |
休日・休暇 | 年間休日113日、年次有給休暇(初年度10日)、 有給(特別休暇(年間1日)、慶弔休暇)、無給(生理休暇、子の看護休暇、介護休暇) |
時間外労働 | 有(月平均1時間程度) |
給与 | ① 基本給 216,480円 ② 調整給 16,320円 ③ その他手当 15,000円(住宅手当、皆勤手当) 合計 247,800円 ※上記の他、世帯主手当、扶養手当等あり |
賞与 | 基本給×3.8か月+査定0~10万円、期末一時金10万(令和5年度実績) |
昇給 | 平均10,335円(令和6年度実績) |
退職金制度 | 有 |
加入保険 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
待遇 福利厚生 |
・通勤交通費全額支給 ・育児・介護休業制度利用実績あり ・職員寮あり。入居希望の方は応相談 ・東急ハーヴェストクラブ保養施設割安利用可 ・部活動(野球、バレー、駅伝等) ・学会、研修会等 参加費支給制度あり ・日本作業療法学会 毎年複数演題発表 |
2024.09.01